44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇土市議会 2017-03-10 03月10日-04号

平成27年度は,145世帯158人の児童生徒対象にして,677万4千円の給食費無償化事業を行っており,また地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金活用して本事業実施いたしました。 平成28年度は,155世帯166人の児童生徒対象にして,約716万円の給食費無償化事業実施しております。ただ本年度交付金事業など補助事業に該当しなかったために,全て一般財源から支出しております。 

八代市議会 2016-09-23 平成28年 9月定例会−09月23日-07号

これは保育所運営費負担金プレミアムつき商品券発行事業など消費喚起のための地域住民生活等緊急支援交付金などが増となったことが主な要因でございます。なお、構成比は15.4%でございます。  15の県支出金決算額は49億5060万1000円で、前年度に比べ23.8%、15億4806万8000円の減少でございます。

水俣市議会 2016-06-23 平成28年6月第2回定例会(第4号 6月23日)

また、昨年9月の補正予算では、地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金地方創生先行型上乗せ交付金財源として、初恋まちづくり事業経費として925万6,000円を計上いたしました。この中では、市内の物産・商工関係者に加え、水俣高校生徒さんにも参加いただいて、今後の初恋まちづくり方向性検討や、具体的事業内容検討を行いました。

熊本市議会 2016-03-10 平成28年第 1回予算決算委員会−03月10日-04号

まず、この事業内容でございますが、国の地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金活用いたしまして、インターネットを通じ、本市名物商品販売するものでございまして、主に市外県外などの域外消費者対象に、購入金額の3割を助成することによりまして消費喚起拡大を図りますとともに、本市特産品知名度向上などを目的として実施したものでございます。  次に、販売状況でございます。

熊本市議会 2016-03-10 平成28年第 1回予算決算委員会−03月10日-04号

まず、この事業内容でございますが、国の地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金活用いたしまして、インターネットを通じ、本市名物商品販売するものでございまして、主に市外県外などの域外消費者対象に、購入金額の3割を助成することによりまして消費喚起拡大を図りますとともに、本市特産品知名度向上などを目的として実施したものでございます。  次に、販売状況でございます。

水俣市議会 2016-03-08 平成28年3月第1回定例会(第2号 3月 8日)

この間、本市においても、国の平成26年度補正予算において措置されました消費喚起生活支援型交付金地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金活用して、さまざまな事業に取り組んできたところであります。  このような中、本市では、施政方針でも申し上げましたように、平成27年10月に、平成27年度から31年度計画期間とする水俣まちひと・しごと創生総合戦略を策定いたしました。

宇土市議会 2015-12-04 12月04日-02号

また,国は平成28年度地域住民生活等緊急支援交付金を自治体の医療費助成への活用を認めない方針としております。対象年齢拡大については,現在のところ市単独自主財源となりますので,導入については十分な検討を行った上で開始したいと考えております。また,国・県に対して,引き続きこども医療費に係る補助金対象年齢拡大増額を要望してまいります。 以上でございます。 ○議長(村田宣雄君) 福田慧一君。

宇城市議会 2015-12-02 12月02日-01号

国の「地域住民生活等緊急支援交付金によるプレミアム付き商品券販売については、宇城市地域振興券実行委員会が中心となり、1世帯1冊を上限とし9月30日まで販売しましたが、結果的には全体の47%の約12,000冊が残りました。そのため、10月10日から12日までの3日間、購入冊数を各世帯5冊以内として再販売を行い、完売することができました。

玉名市議会 2015-11-30 平成27年第 5回定例会−11月30日-01号

次に、先般の9月議会で計上いたしました地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金上乗せ交付事業につきまして御報告申し上げます。本市地域資源である刀剣同田貫活用した「地域資源(同田貫)活用事業」とハロースタンプ活用した「ご当地カード行政ポイント付与事業」を国に申請しておりましたが、先月27日に内閣府から交付対象事業の発表があり、残念ながら2事業とも不採択の結果となったところでございます。

熊本市議会 2015-09-24 平成27年第 3回経済委員会-09月24日-01号

まず、この交付金概要でございますけれども、名称地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金いわゆる地方創生先行型でございます。これは、地方活性化を促していくため、内閣府の所管でございますけれども、国からの交付金でございまして、2種類ございます。地域消費喚起生活支援型、プレミアム付き商品券などが該当いたします。  

熊本市議会 2015-09-24 平成27年第 3回経済委員会−09月24日-01号

まず、この交付金概要でございますけれども、名称地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金いわゆる地方創生先行型でございます。これは、地方活性化を促していくため、内閣府の所管でございますけれども、国からの交付金でございまして、2種類ございます。地域消費喚起生活支援型、プレミアム付き商品券などが該当いたします。  

玉名市議会 2015-09-18 平成27年第 4回定例会−09月18日-05号

款商工費では2,500万円の増額で、地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金上乗せ交付分活用して実施する事業で、同田貫活用した団体、個人向けツアー商品の造成や情報発信などを行なうものです。8款土木費は34万円の増額、11款災害復旧費は1,722万5,000円の増額で、6月から7月にかけての大雨による農林水産施設16件の機械借り上げと、公共土木施設3件の災害復旧費によるものであります。  

長洲町議会 2015-09-18 平成27年第3回定例会(第4号) 本文 2015-09-18

これにつきましては、個人番号カード交付事務に伴う社会保障番号制度補助金623万6,000円、地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)として1,000万円、介護保険システム改修事業補助金37万8,000円、国民年金等事務取扱交付金40万2,000円を計上しております。  14款県支出金既定額に1,416万4,000円を追加し、4億9,761万8,000円とするものです。  

水俣市議会 2015-09-10 平成27年9月第4回定例会(第4号 9月10日)

予算規模につきましては1,000万円で、財源として国の地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金活用実施しております。  次に、事業目的市民の快適な住環境整備地域経済活性化だが、実施後の経済効果がどうだったかについてお答えします。  1,000万円の補助金に対して、個人事業主を含む事業者27社から60件の申請があり、総額で約6,000万円の工事費となっております。

玉名市議会 2015-09-09 平成27年第 4回定例会−09月09日-03号

そこで、玉名市では、地方創生上乗せ交付分地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金を利用して、この御当地カード行政ポイント付与事業計画をされました。そこで、この企画に当たって、行政商店街市民との仕組みと効果をお答えください。  そしてまた、2番目の質問で、玉名市が委託した協同組合たまスタンプの実績と今後の展開もお答えください。  よろしくお願いいたします。

宇城市議会 2015-09-09 09月09日-04号

2番目、款14国庫支出金、項2国庫補助金、がんばる地域交付金が6,967万1,000円、地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金1億9,800万円、この交付算定基準がどういう具合にしてこういう金額が算定されたのかということを教えていただくのと同時に、緊急支援交付金プレミアム商品券ということになったと思います。

八代市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会−09月09日-04号

地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金すなわち地域消費喚起生活支援型制度要綱を見ると、その目的に、都道府県及び市町村が地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策に対応し、地域における消費喚起や、これに直接効果を有する生活支援を推進するための事業実施するために作成した実施計画に基づく事業に要する費用に対し、国が交付金交付することにより、緊急経済対策の速やかで着実な実施を図ることとしていました。

玉名市議会 2015-09-08 平成27年第 4回定例会−09月08日-02号

議会の議第94号一般会計補正予算に、まちひと・しごと創生関連地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金を利用して、御当地カード行政ポイント付与事業に3,427万円が計上されております。ハローポイントとは、旧玉名市の玉名スタンプ会の皆さんが運営されているハロースタンプのことだと思いますが、この事業を行なうに当たっての経緯と事業内容について詳しく御説明をお伺いいたします。

八代市議会 2015-09-08 平成27年 9月定例会−09月08日-03号

新型交付金の具体的な内容については、まだ国から示されておりませんが、新型交付金と趣旨を同じくする地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金地方創生先行型事業として、本市において木の駅プロジェクト運営事業や多言語による観光客受け入れ環境整備事業などに取り組んでおり、今議会では、同交付金上乗せ交付分として、結婚活動応援事業フードバレー関連の海外における八代産農産物等プロモーション事業などをお願いしているところでございます